スマートスピーカーになったり、様々なアプリを使えたり、スマートフォンやiPhoneの画面をテレビに映し出したりできるアンドロイド搭載のテレビ「AndroidTV」
スマホと同じシステムの「Android」が搭載されているテレビでソニーの「BRAVIA」の4K,8Kモデルに搭載されています。
今回はそんな4K AndroidTV向けにオススメのアプリをご紹介します!
これだけ入れておけば、テレビをテレビ見るだけだけでなく、これまで以上に楽しみ尽くせます!!
この記事の目次
TVer 民放各社が作った無料でテレビ番組が見返せるアプリ
「TVer」は民放(日本テレビ,フジテレビ,テレビ朝日,TBS,テレビ東京)の番組が見れるアプリです。
放送されたドラマなどの番組を番組放送から7日の間に限り制限なしで見ることができるんです。
うっかり録画し忘れたり録画機が無い場合でも放送された最新コンテンツを見ることができます!
今回ご紹介している「AndroidTV」やスマートフォン、PCでも同様に見ることができるのでどんな端末でも番組を楽しめるのも特徴。
また、「TVer」は登録なしで見れるのも魅力!かんたんなアンケートに答えるだけでその後は無料ですべての番組が楽しめます!
Paravi ドラマ&バラエティに強いアプリ イッキ見もできちゃう!
「Paravi」はドラマやバラエティに強い動画配信サービスで国内民放系列で放送していた(している)ドラマやバラエティが見れるサービスです。
月額1,017円(税込)でサービスに加入でき、国内のサービスで一番ドラマが見れるのでテレビで放映してたドラマやバラエティを見返したりしたい方にはもってこいのサービスです。
一部有料レンタル作品もありますが、コンテンツ量はスゴイ量なので見飽きることはないと思います!
AbemaTV ネットTV局のパイオニア メジャーからニッチなコンテンツまで24時間放送中
無料のインターネットテレビ局として知名度も高まってきた「Abematv」
番組数15000以上のオリジナルコンテンツが楽しめ、ネットならではの即時性のあるコメントシステムやテレビと同じようなリアルタイムで番組を楽しめるアプリです。
ニュースやドラマなどの基本的なコンテンツにプラスして他にはないチャンネルが存在するのがAbemaTVの魅力
例えば「アニメ」チャンネルはなんと6つ、「将棋」「麻雀」「釣り」「競輪」「格闘」など趣味性に特化したチャンネルたち、ドラマもスペシャルチャンネルに加え「韓流」など通常のテレビでは見られない特徴的なコンテンツが豊富です!
Netflix 4Kコンテンツがたっぷり楽しめる最強ネット動画アプリ
「Netflix」はオリジナルコンテンツの充実したまさにネット動画の代名詞的存在
そのコンテンツはドラマ・アニメに始まり、邦画洋画はもちろんのこと「Netflix」オリジナルコンテンツが非常に豊富なことです。
オリジナルのドラマや映画が非常に多くそれも素晴らしいクオリティでそのほとんどが4Kコンテンツ!
まさに大画面の4KAndroidTVで見るのに最高のアプリです!
また、モデルによっては「Netflix画質モード」などの高画質な専用モードが楽しめ、制作側の意図した「こう見てほしい」を的確に表現できるモードでさらにホームシネマの質が上がります。
Amazon Prime Video ビデオが見れるのはオマケじゃない?4K映像もあるAmazonの動画サービス
国内で登録者数が一番多いとも言われる「アマゾンプライムビデオ」
通販サイトアマゾンの有料会員サービス「アマゾンプライム」のオマケ?のハズなのですがその量と質は超本格的
4Kコンテンツもあり、アマゾンオリジナルという独自のコンテンツも充実しています。
通販のために入った方も多いと思いますが、使わないのは非常にもったいないので使ったことのない方はぜひ一度試してみてください!
spotify 無料でも聴ける音楽アプリ Premiumなら制限なしで5000万曲が聴き放題!
音楽配信サービス「Spotify」
5000万曲が無料で聞ける音楽配信サービスで、スマホやパソコンはもちろんスマートスピーカーなどと連携して様々な場所で音楽を流したりできます!
「BRAVIA」には消画機能がついているので画面を消した状態で音声だけ流すことができます!
リビングでBGMを流すスピーカーとしても使えるってわけです!
「Spotify」は同じアカウントでログインすれば他のデバイスから操作が可能です
スマートフォンで再生していた曲をそのままリビングのテレビで再生できたり、そのまた逆にリビングで再生していた曲をスマホに戻したりと、常に音楽のある生活が楽しめます!