ソニー「α」をパソコンと連携させる時に使える無料ソフト「Imageing Edge Desktop」
これまで「Remote,Viewer,Edit」に分かれていたものが一つになった統合アプリケーションです。
今回のアップデート「Ver3.2」で最新の画像形式.HEIFに対応しました。
「Imaging Edge Desktop」は3つのソフトウエアに分かれている「α」用PCソフトです。
パソコンの大画面でライブビューを見ながら撮影の操作ができる「Remote」
RAW画像の閲覧やレーティング、Editで行った編集を一括適用できる「Viewer」
カメラと連携した高品質なRAW現像に対応した「Edit」
更新内容
Imaging Edge Desktop (Remote/Viewer/Edit) ver 3.2.00リリースにより、以下の内容に対応します。
- HEIFファイルのJPEG/TIFFファイルへの変換に対応しました
- HEIFファイルの閲覧/編集に対応しました
- macOS 11に対応しました
これまでHEIFファイルの変換には「HEIF Converter」というソフトが必要でしたが、Imaging Edge Desktopに統合される形となります。

デジタル一眼カメラ「α1」
ILCE-1






















![ノートパソコン[VAIO] 店頭で購入すると安くなる!?最新モデルも対象の週末セール開催中です!【店頭限定】](https://www.ymge.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/ilovepdf_com-3-150x150.jpg)









