
設定不要でSIMスロットに入れるだけで使えるお手軽なSIM「Ubigi(ユビジ)」
店頭のVAIO SX14にUbigiのLTE接続お試しプラン 1GB/30日 がついてきたのでそちらを使ってSX14で試していきたいと思います。

Windows 10の新機能「データプラン」って何?
Windows 10に追加された新機能「データプラン」は、必要な時に、必要な分だけ購入して使える、プリペイド型モバイルインターネット接続の販売サービス。OSの標準機能として提供されているため、別途ソフトウェアやドライバーなどをインストールすることなく使えます。特別な設定も必要ありません。気軽に始められるので「モバイルインターネット接続に興味はあるけど、たまにしか使わないから毎月課金されるのは困る」「一度も使ったことがないから、利用感をイメージできない」という方にもおすすめです。

実際に使ってみました

こちらがSX14に付属されていたubigiのSIMです。
使い方は簡単でPCのスロットにSIMを入れるだけ。

「SX14」には背面にSIMポートがあります。


入れるとこのような感じ、SIMのサイズはmicroSIMです。

ちゃんと認識しました。
 でもインターネット接続なし?どういうことだ?
その後色々調べてみましたが、その日のうちには分からず....また翌日試してみようと思い電源をオフにしその日は帰宅しました。

翌日、SX14を開いてみると...あれ?ちゃんと認識してるし接続済みになってる!
もしかしたら電源を一度オフにしてSIMを装着する必要があった...?
もし、UbigiのSIMを使おうとしていて、インターネット接続ができない場合は一度電源をオフにしてみてはどうでしょうか?スリーブじゃなくて再起動です。スリーブではシステムはリセットされませんのでご注意下さい。
 
 









![[速報]「VAIO SX14」実機展示レポート! 狭ベゼル+4Kディスプレイはデザインも実用性もいい!](https://www.ymge.com/wp/wp-content/uploads/2019/01/DSC09931-1-150x150.jpg)












![ノートパソコン[VAIO] 店頭で購入すると安くなる!?最新モデルも対象の週末セール開催中です!【店頭限定】](https://www.ymge.com/wp/wp-content/uploads/2019/03/46861ddc0d306129d56d13bd968ac287-150x150.jpg)










